ラベンダー、ローズマリーでお肌、頭皮を健康に。
貴重な植物です。
★やせすぎの方の特徴である
首のガチガチのコリ、お腹の硬い部分を紫根オイルをよく
すり込むように、毎日お風呂あがりにマッサージします。
★細い二の腕を脇の付け根に向かって紫根オイルがしみこむように
マッサージします。
二の腕まで栄養が行き渡るようにしましょう。
★栄養がなく元気のないお肌、
シミやくすみ、たるみやシワの改善効果が期待できます。
★紫根には、涼血活血という効能があります。
これが顔の血行を促進してくれることで、
ターンオーバーを正常化し美白効果を得ることが出来ます。
★馬油には皮膚の新陳代謝を促進し、血液の流れを正常にして
老化を防止する作用があります。
また、細胞膜の重要な構成要素のリノール酸やリノレン酸をはじめとする
不飽和脂肪酸が60%以上含まれています。
これはミンクオイルとほぼ同じ組成で、人間の脂肪に近く、
肌にたいへんよくなじみ、 皮膚を活性化させます。
そのため、肌のカサつきなどが気になる冬の素肌ケアには最適なのです。
ローズマリー、ラベンダーアロマも美肌、育毛効果が期待できます。
★加齢とともにおこる肌のトラブル=しわ、シミ、ほうれい線などのお顔には
専用の美容板でマッサージ。
★肌荒れ、あかぎれ、肘・膝・かかとのカサつき、手・足・耳のしもやけや、
水仕事の後などに少量をつけてよくマッサージしてください。
★シャンプー前にマッサージすると抜け毛、白髪予防、改善になります。
「アロマ紫根マッサージオイル」は皮膚、頭皮の健康に天然主成分のみで作られています。
★紫は最も粒子の細かい色であり、エネルギーの高い波動を持ち、
お肌、頭皮に やさしく浸透 します。
★カサカサ肌、バサバサ髪を防ぎます。
手作り馬油と紫根、アロマオイルをなじませて作られるのが、
「アロマ紫根マッサージオイル」です。 細胞膜の重要な構成要素のリノール酸や、
α-リノレン酸などの不飽和脂肪酸が 60%以上含まれ ています。
紫根のきれいな赤紫色の極上オイルです。
・元気にないお肌のお手入れに最適です。
優れた浸透性と成分バランスが肌をすべすべにし、シミ、シワ予防になります。
・シワ、シミを血行をよくすることで改善していきます。
・秋、冬のカサカサ肌、荒れ性の栄養のない肌を元気にします。
・傷んだ髪と頭皮の栄養補給に、指でよくマッサージしてもみ込みます。
髪に見違えるような光沢とツヤが出ます。
・外出時の整髪にも、簡単に使えます。
<しわ、シミでお困りの方に>
【使い方】
紫根ソープで洗顔後、アロマオイルを付けて
①まず手のひらをこすり、手を温めます。
②手のひらでお顔全体に伸ばし、専用の美容板でマッサージして
コリを流し、皮膚を温め血行を促進します。
(軽くこするだけで血行がよくなり、お肌が少しピンク色になります)
その後に、紫根スキンローションで整えていただくとよりいっそう効果的です。
使い続けていくと、お肌が若返ります!
<抜け毛、薄毛、白髪・くせ毛の方にも>
●乾燥、バサバサ髪、ヘアダイ・ヘアカラー・ヘアマニキュア・パーマ・
ストレートパーマ・紫外線で髪や頭皮を傷めた方。